日本人にとって英語はひどく難しい言葉だと書きましたが、ちらっと回りを見渡せば、東南アジアの人々がけっこう英語を使いこなしていることに気付きます。
これにも理由があります。
歴史的な理由です。
フィリピン・インド・シンガポールなど多くの国がイギリスやアメリカの植民地だったから。
植民地時代は当然、主要な言語は英語でしたし、
植民地時代が終わっても英語を話さなければ、教育も経済も政治、行政も円滑に行えないという問題が残ったのです。
だから知識階級に英語が話せない人はいないと言えるほどです。
幸か不幸か、英語が不可欠だから話せるのです。
彼らは英語がしゃべりたいからしゃべっているわけではないのです。
それに比べて日本人は、
英語がどうしても必要な場面がありません。
英語の授業中くらいでしょうか・・・。
差し迫った事情がないと人間はがんばれません。
火事にならないとバカ力は出ないのです。
国内では差し迫って英語が必要でないわりには、国際社会に一歩出ると、
日本は経済大国であるがゆえ、急に英語をうまく使って国際対応をする必要が出てきます。
このへんが日本人のつらい立場といえるでしょう。